土地白書というのは、国が発行する白書のことです。 具体的には、土地基本法に基づき政府が国会に報告している年次報告のことです。 ちなみに、土地白書の前身は、国土利用計画法に基づいて作成されていた土地利用白書です。
土地白書は、次のようなもので構成されています。 ■地価 ■土地利用 ■土地取引その他の土地に関する動向 ■政府が土地に関して講じた基本的な施策 ■土地に関する動向を考慮して講じようとする基本的な施策
土地利用計画というのは、土地基本法に基づく土地利用に関する計画のことです。 具体的には、適正かつ合理的な土地利用を図るため、次のようなことを勘案して、国と地方公共団体が策定する計画のことをいいます。 ■人口と産業の将来見通し ■土地利用の動向 ■その他の自然的、社会的、経済的および文化的諸条件